韓国でこれ食べて vol.3
食にそんなに興味のない私がお届けする、手薄な食レポ第三弾です。
↑ 大好きなお菓子から。これまだ紹介してないですよね?紹介するまでもないのだけど、、、このチョコパイは韓国のお菓子の基本中の基本です。12個入りで300〜450円程度で売ってます。スーパーによって違います。12個入りってけっこう箱でかいのだけど、韓国のパイやクッキーなんかはでかい箱で売っている場合が多いです。これ食べ始めると止まらない。
↑ まずはこれ!笑 これは本当に美味しかったです!新大久保のスーパー行けば買えるのかしらん。買えたらいいな。ちょっとぴり辛な味噌です。ニンニクとネギなどが入っています。肉につけて食べるのが一番いいのかもしれないけど、私はこれをご飯や麺にのせたり、キャベツやレンコン、ブロッコリーと一緒に食べたり、とにかくなんでもコレ。値段は450円くらい。
↑ 前に美味しいインスタントラーメン紹介しましたが、これは安いしけっこう食べる人いるのではないでしょうか『ゴマラーメン』。ゴマ感はさほど感じないのだけど、あの縮れ麺がいいのです。かやくとスープの素と、辛い粉が入っていますが、辛いの苦手な人は半分くらい入れるとよいでしょう。^^
↑ これはスープなしビビン麺。麺とソースのみ入っています。私はずさんでせっかちなため、コーンとキャベツだけで食べるのが大好き。麺は細麺で美味しいです。このソース、辛いのでお気をつけください。スープ麺のようにソース半分とかだと本当に麺そのものの味しかしなくなるので、、(私はパスタもそのまま食べるのが好きなのでソース半分でも全然大丈夫ですが)
↑ 見たまんまお米です。10kgで2000円くらいだったということを自慢したく。手前に写っているのは、黒米。これを白米炊く時に20%くらい入れて一緒にたくと、餅米みたいになるのと黒米のプチプチした食感がよくて必ず入れていました。同居していた子が置き土産でくれたのだけど、スーパーで買うと1袋300円くらい。10kgに対して写真くらい残った。
↑ 焼酎。普通のもいいのだけど、果物風味おいしいです!!マスカット以外にもオレンジとかあります。韓国は焼酎が基本。マッコリよりこの緑の瓶の焼酎をみんなよく呑みます。けっこう強いので、私は2本くらいがいいです。
ーーーーーー
食べ物ではないですが、韓国のサランラップって本当に使いものにならないです。ピーーって出しても3分の2くらいの大きさになっちゃう。端がくしゃってなっちゃうし、ピーーーって出せない。中の芯が全然スムーズに動かない。その中で写真のサランラップはまだ少しはマシでしたのでここにご報告させていただきます。
以上です。
0コメント