ソウル本屋:빨간책방

以前、韓国の文学Pod castを紹介しましたが、その中でも一番人気の이동진의 빨간책방(イドンジンの赤い本屋)。この番組の実店舗ブックカフェがあるので紹介します。


빨간책방 카페

[赤い本屋 カフェ]


住所:서울시 마포구 합정동 412-4

営業時間:8時20分〜22時30分

Facebook:https://ko-kr.facebook.com/redbookcafe/

http://www.podbbang.com/ch/3709

※ 営業時間はだいたい上記くらいですが、もしかしたら変わっているかもしれないので、時間ギリギリに行かないようにしましょう。

↑ 名前の通り外観も赤い。この扉、でかいし重い印象で一瞬躊躇しますが、こんな扉見た事ないのでかっこいいと思いました。

↑ この日は2月半ばで寒くて、、、、ケーキも美味しかったですが、通りをゆく人をながめながらぼんやりしていた記憶があります。



1階で本と飲みものなどを購入できます。2、3階はカフェになっていますので、1階で購入した飲み物は各自もって階上へ。


Podcastの記事で説明しましたが、イ・ドンジンさんが本を紹介する番組なので、1階では番組内で取り上げられた本も販売しています。コーナーでまとめてあるので探しやすいです。その他の推薦図書もあり。冊数は多くないですが、選ぶのにほどよい量で、選定された本というのも面白いです。小説だけではなくデザイン関係の本や実用書もありました。ここで見た小説は他の本屋ではあまり見かけませんでした。本屋ごとセレクトが違うのは良いです特徴があるのは大事。


あとで知ったのですが、店内にPodcastの録音ブースがあるみたいで、公開録音しているらしいです。いつか見にいきたい…

外からの写真で申し訳ないです。ちょっと私の被害妄想だとは思うのですが、ここの店員さんがこわいんですよね。たまたまいた方がそうだったのだと思うのですが、はっきり言って感じ悪くて、店内の写真撮らなかったのです。他の本屋は本を購入して許可とっているのですが、なんだかここの人を話をするのが、、、で、もういいやと。


ここで紹介するのためらいましたが、Podcastの番組自体はとっても好きで、本選びの参考にもさせてもらっているので紹介してみました。

前に載せたWitncynical、B-platform、これから記事を書くVeronica effect、教保文庫も近いし、この近辺はおしゃれなカフェもたくさんあるので、めぐってみてください。


なんか手薄な記事ですみません。




本あるいは

本、装幀、作家のことなど。 それから韓国留学記録や旅行について。

0コメント

  • 1000 / 1000