ソウル本屋:PARRK

以前、THANKS BOOKSPOST POETICSを紹介しましたが、その2店舗が合同経営する本屋です。


PARRK

[パーク]

住所:서울특별시 강남구 신사동 649-8

営業時間:火-土 10時30分〜20時、日曜 12時〜20時 月曜休み

INSTAGRAM:https://www.instagram.com/parrk.kr/


THANKS BOOKSは韓国の本を、POST POETICは海外書を担当し、ひとつの空間でどちらも楽しめるようになっています。アイデアが素晴らしい。

場所はアックジョンのQueen mama marketの中にあります。。Queen mama marketはお洒落な複合施設。植物や陶器、洋服など扱っています。外観はコンクリートのモダンなデザインですが、中はナチュラルな雰囲気。その施設の3階です。目の前が公園なので、大きな窓から自然がよく見えて気持ちのよい空間です。


の、はずがまたまた夜行ったので真っ暗で気持ち良さ伝わらないので

allureから拝借。



私の印象としては、詩集や文芸誌などもありますが、デザインやアート本に力を入れているように感じました。場所がアックジョンという高級な場所にあるので、デザイナーがよくくるのかしら?

↑ ケイトモスの写真集。ほんとうに欲しかった(泣

↓ 建物

↑ オリジナルのしおり、包装紙、トートバッグなどデザインはシンプルだけど素敵。この日買った本。夏目漱石と村上春樹、Littorは文芸誌、もう1冊は以前紹介した女性グラフィックデザイナーの対談本。



ここではデザイン本やアート本を見るのをオススメします。韓国の文芸誌もいいけれど、海外書はとくに、POST POETICSとは違うセレクトなので新しい出会いがあるかもしれません。わたしも欲しい海外書いっぱいありましたが、高いし重いし諦めました。できるだけ韓国出版の本を買うとも決めていたので。



アックジョンのお洒落なカフェに行く前に、PARRKで本を調達してはいかがでしょう。

本あるいは

本、装幀、作家のことなど。 それから韓国留学記録や旅行について。

0コメント

  • 1000 / 1000