10月の終わりに

オードリーはやっぱり素敵!٩( ᐛ )و


さて。
去年の今頃はソウルに行く準備で大変だったな。と、思い出しながら、そんな韓国留学中のことを書き終わらないうちに、帰国して5ヶ月が経ってしまいました。


最近は翻訳講座、文芸講座、会社の仕事、個人の仕事、計画中のあれこれについて、


そして、引っ越し!!


なんで一気に重なるんだろう ㅠㅠ


引っ越しも、まだあと2ヶ月くらい先でいいかなと思っていたのですが、
不動産屋に行って何軒か見学させてもらっていたら、なんとなく契約の流れに ㅠㅠ

そうしたら今すぐの契約になりますっ!
と言われ、急いで引っ越しの準備をすることになりました。
家具もあれこれ見に行って、気に入ったもので構成したかったですが… 

とりあえず今、実家にも置いてある膨大な本を一箇所に集約したい! とにかく本棚!でかい本棚!!

あとは少しづつ集めていくことにしました。


それで、横90×高さ180×幅30 の本棚2つと、横67を1つ。注文して届いたら本棚だけですごい重量 w
新居は一応鉄筋ですが、築15年だし、床抜けるかもしれない。そうしたらまた報告します。


ところで、良い家は本当に素晴らしいのだけど、初期費用だけで50万とかいくのね。家具何も買えないじゃない。

Wi-Fiどうするかとか、頭痛いです。
20Aの電気を30Aにあげるのに立ち会いが必要とか、鍵かすから適宜変更してほしい。


しばらく住んだら次は妥協しない家探しする!!


あと、家を借りるのがすっごく面倒になりましたね昔に比べて。

それから、ネットが便利すぎて、家具ほぼネットで購入。とくにアマゾンさまさま。



そういったわけで、自分が何をしてるのかわからないくらいバタバタしてます。


翻訳講座のこと、TOKYO ART BOOK FAIR、ソウルキャンプでのエリカ バドゥのライブのこと、カズオ イシグロ読みましたとか、最近手がけたブックデザインのこととか、書きたいことはいつもながらあるのに、時間〜 


それで引っ越しは来週也。

よい夜を。

本あるいは

本、装幀、作家のことなど。 それから韓国留学記録や旅行について。

0コメント

  • 1000 / 1000